バカ企画 MAD電車 |
道楽で作った改造写真たち。
本家のウソ電を目指して精進しています。 |
|
実写編 | |
![]() |
現実化してしまったのでもうMADではありませんね。 |
![]() |
ACトレインによって、これは実現しない見通しです。 |
![]() |
ちょっとやりすぎ。 |
![]() |
日根野電車区から借りてきました。 |
![]() |
馬力とかは適当(^^; |
![]() |
運転できないことはないと思うけど・・・。 |
![]() |
もしも旧国がヨコカルを走ったら! |
![]() |
輪郭のとりかたがいまいち。 |
![]() |
すいませんすいません。車両が足りないんです。 |
![]() |
とびら様から頂きました。青森〜盛岡間を1時間48分で駆け抜ける日本一の俊足特急! |
![]() |
調子に乗って私も。すいません、傾きすぎです。涙 |
![]() |
西荻窪駅にて。って、先生降りられませーん。 |
![]() |
2001年11月、余剰の201系が三鷹区から南武支線に転入しました。 |
![]() |
2001年12月、余剰の201系が中央線に・・・もうええっちゅーねん。 |
![]() |
バー○゛ル、すぐ金沢へ飛んでくれ!・・・飛ぶのか!?(笑) |
![]() |
ウソ電の名称をお借りいたしました。 |
![]() |
狭すぎ。 |
![]() |
これはこれで悪夢・・・。 |
![]() |
やはり阪神はこうでないと。 |
![]() |
東日本の185系とどっちが強いでしょうか? |
![]() |
都心の渋滞をものともせずに大物荷物を輸送するために改造されたキニ201。中央線を中心に首都圏の高速荷物輸送を担い、通勤電車の最後尾にくっついて協調運転できるのが特徴。 ・・・なんちて。( ̄▽ ̄; |
![]() |
ある日、街で出会ったパノラマカーとロマンスカーは、互いの生活に興味を持ち、こっそりと入れ替わることに。 |
![]() |
全然ビューじゃありませんね。 |
Copyright on sylph(京浜高速鉄道)
|
|
|